ぼくの名刺管理方法を公開します

A0002 002720

大量の名刺がカードケースにしまわれたまま、管理しきれずに困っていませんか?

営業職・事務職・フリーランスとその人の立場で異なると思いますが人によっては名刺が山積みになっていることと思います。

せっかく異業種交流会などで名刺交換をしても引き出しの肥やしになっているのはもったいないですね。

もう新しい名刺保管箱を買ってくるだけの日々におさらばしちゃいましょう!

ガジェット

iPhone

Androidでも同じことができると思います。ビジネスマンにスマートフォンは必須ツールだと思います。

目的

なぜiPhoneに登録するかというと、アドレス帳に連絡先を登録しておきたいからです。

アドレス帳に入っていれば突然連絡が必要になった時に役に立ちますね。

あるいはぼんやりとiPhoneのアドレス帳を眺めているときに、今悩んでいる案件でその人にコンタクトを取った方がいい思いに駆られるかもしれません。

可能性のためには登録しておきたい。そこまで容量を食うわけでもないのですから。

流れ

Http image1 shopserve jp medianavi direct com pic labo top4 1 png 4

iPhoneアプリでスキャン

iCloudでMacのアドレス帳と自動同期

カテゴリ分類

vCard形式でエクスポートして、Gmailに登録(Macで操作)

FacebookへvCard形式で登録

保管

とこんな流れで行なっています。

ちょっと工程が多いのが悩みです。iCloudは自動で同期してくれるので、随分助かっていますね。無料で使えるんですから設定しておかないともったいないです。

各工程

iPhoneアプリでスキャン

CamCard – 名刺認識管理(日本語 + 中国語 + 韓国語 + 英語) 3.0.0.4(¥600) カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化 販売元: IntSig Information Co.,Ltd – IntSig Information Co.,Ltd(サイズ: 23.5 MB) 全てのバージョンの評価: (2,106件の評価)

 

有料アプリですが、600円で名刺管理が変わります。持っていないと損です。

これまでは

WorldCard Mobile – 名刺認識管理 4.0.0(¥1,300) カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化 販売元: Penpower Technology Ltd. – Penpower Inc.(サイズ: 22.5 MB) 全てのバージョンの評価: (3,473件の評価)

 

を使っていたんですが、手持ちのiPhone4 16GBからではメモリ不足からなのか、名刺を撮影後OCR処理に入るところでアプリが強制終了するようになりました。困ったのでCamCardを買い直したというわけです。

ちょっと悲しいです。

名刺交換が終わった時、または一日の終わりにその日にもらった名刺をこれらのアプリを使ってスキャンします。

名刺管理 – Eight App カテゴリ: ビジネス 価格: 無料

 

 

などは無料で使える名刺管理アプリとして注目されていますが、いかんせん自動で入れてくれる項目が少なすぎます。電話番号だけ、であればこれでもいいのかもしれませんが、項目数がもの足りないので使うのをやめました。

カテゴリ分類

実はこの作業はCamCardを使うときにはiPhoneのアドレス帳に登録する段階でできてしまいます。

なのでパス。

vCard形式でエクスポートして、Gmailに登録

この作業はアドレス帳のこの設定

アカウント 1

「Googleと同期」を有効にすれば要らない行程です。

でもね・・・

自動で同期するのが怖いです(‘A`)

昔行った時に余計な項目が入ってきたり、必要な項目が入らなかったりした覚えがあってからというもの、なぜか避けてしまっています。

大丈夫だという人がいたら教えて下さい。

FacebookへvCard形式で登録

いずれにしてもvCard形式にしておけばすぐにfacebookにも登録できちゃう!

保管

登録が終わった名刺は、大切に保管しておきましょう。

100円ショップで買ったボックスがピッタリサイズで意外と便利でした。

まとめ

現在、これまで頂いた名刺も時間を見つけては登録していってますが、それでも結構時間がかかるものですね。

委託できるなら委託してしまったほうがいいのかも・・・と思い始めてます。

名刺を見て人を思い出すこともあるので、全く無意味な作業だと思っているわけでもないんですけれど。

皆さんの管理方法も教えてくださいね!

iPhone用のタスク管理アプリ「次にすること」をレビュー!GTDにも使えます

次にすること(TaskBook) 1.2(¥85)
カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化
販売元: SHIBUYA Masanori – MASANORI SHIBUYA(サイズ: 2.3 MB)
全てのバージョンの評価: (495件の評価)

「次にすること」は、iPhoneアプリのアドレス帳管理の決定版!「連絡先+」の作者さん、SHIBUYA Masanoriさんが作られたToDo管理アプリです。

連絡先+ 1.3(¥85)
カテゴリ: ユーティリティ, ビジネス
販売元: SHIBUYA Masanori – MASANORI SHIBUYA(サイズ: 2.3 MB)
全てのバージョンの評価: (1,004件の評価)

連絡先+はわかりやすいインターフェイス、ドラッグ&ドロップで行うわかりやすい操作と、もはやアドレス管理の定番。iPhoneに今やなくてはならない存在のアプリです。

ライフハック好きとしてはこれは見過ごせませんね!

タスクリストだけなら他のアプリでも実現可能ですが、このアプリでできることはタスクの分類。

頭の中のタスクをすべて吐き出しリスト化してしまいましょう!

あとはそのタスクを実行するのかしないのか、やるならいつやるのか。取り組んでいる最中のタスクなのか、予定を組んで取り組むものなのか、今はまだやらなくていいことなのか、終わったものなのか。

タスクの状態に応じてリストの整理をします。

後はタスクをこなしていくだけ!

  • ドラッグ&ドロップでタスクを分類
  • iOSカレンダーと同期
  • タスクの自動繰り返し設定

と機能も十分。

ボイスメモも録音できるので、文字に起こせないもやもやした状態も録音して入力することができます。

残念ながら「次にすること」は常用アプリとはなりませんでした。ぼくはdomo Todoを使い続けることにしました。

「次にすること」では実現できないことがあったためです。それは

  •  Googleカレンダーとの同期
  •  Googleカレンダー上での入力

ぼくはGoogleカレンダーに入力しながら時間の割り当て作業などを行いたいため、このアプリでは辛いところがありました。

こんな感じに予定を組んでいこうとすると、どうしてもGoogleカレンダーのお世話にならないといけないんです。

Googleカレンダーとの同期がdomo ToDoの魅力です。

domo Todo+ (sync with Google Calendar™) 4.8.4(¥250)
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: yyutaka – Yutaka Yagiura(サイズ: 3.3 MB)
全てのバージョンの評価: (758件の評価)

SHIBUYA Masanoriさんの作られるアプリはどれも、派手さはないんだけれどもしっとりと手に馴染む、感覚的に安心できるアプリが魅力ですね。

蛇足ですが、SHIBUYA Masanoriさんの「支出管理」もまた、常用している定番アプリです。

これもまた必要な機能だけが集約されていて、お小遣い帳として一番使いやすく感じたアプリでした。

支出管理 1.11(¥85)
カテゴリ: ファイナンス, 仕事効率化
販売元: SHIBUYA Masanori – MASANORI SHIBUYA(サイズ: 2.9 MB)
全てのバージョンの評価: (2,542件の評価)

ToDo管理にiPhoneアプリ「Any.DO」を試す

日頃からToDo管理に使えそうなiPhoneアプリを色々と試しています。

最近なかなかかっこいいなと思えるアプリがありました。

Any.DO To-do list

無料
(2014.07.14時点)

App Store

posted with ポチレバ

すでにAndroidアプリはありましたが、iPhoneアプリ、chromeエクステンションと対応を増やしてきました。

起動画面はこんな感じ。

青と白基調のミニマルな画面はスッキリとした気分で使うことができそうです。chromeエクステンションもあるので、パソコンからの追加作業も捗りますね。

Any.DOオリジナルのIDを登録して使うので、そのIDでタスクを同期します。

ToDo管理アプリに必須な条件は

  • Googleカレンダーと同期すること
  • Googleカレンダーから追加・削除可能であること
  • 動作が軽いこと

であると思っています。

Any.DOの良いところは、インターフェイスをスマートフォン・パソコンと問わないこと。

残念な点は、ボクの使い方のせいもありますが、Googleカレンダーの画面のようにグラフィカルにスケジュールの一環としてタスクを管理できないところ。

これまで愛用していたdomoTodoの置き換えには至りませんでした。

domoTodoはGoogleカレンダーに「domo Todo」という独立のカレンダーを作成して、そこでタスクを管理します。セミナーの予定や飲み会の予定と並列でToDoを管理できるのは時間管理術として理にかなっていると思うのです。

今のところこれに勝るアプリが見つかりません。

無料版もあるので、不安な人はまずはこちらで試してみてください。無料版はカレンダーと同期できないのかな・・。

domo Todo

無料
(2014.07.14時点)

 App Store

posted with ポチレバ