不揮発性フラッシュメモリであるUSBメモリはHDDと異なり、書き込めなくなるセクタが発生する場合があります。HDDにもセクタエラーを点検するツールがありますが、これはUSB版です。

リンク先ページより「Check Flash」をダウンロードします。
画面
「Read stability test」ツꀀ:読み込みテストのみを行うので、データは保持されます。
「Write and read test」:書き込みテストを行うので、現在保持されているデータが消えます。
「Save image」:USBメモリ全体をイメージファイル化します。
「Load image」:イメージ化したファイルをリストアします。
おまけに読み書き速度も測定できますね。
このPicoDriveは速度が遅いです・・・

注意点
「Write and read test」では書き込みテストを行うので、現在保持されているデータが消えます。
大切なデータが入っている状態で、「Write and read test」さえ実行しなければ、エラーチェックに最適なツールです。